Genesis Lightning Talks vol.20に参加する
10月14日、GenesisLightningTalksの第20回LightningTalksに参加してきた。今回もオラクル青山センターをお借りしての開催。準備の時点で「ずいぶん手慣れてきたねぇ」と感じたのだが、冷静に振り返ってみたらお借りするのは5回目だった。5回も貸していただいてるのもすごいし、たった5回ですっかり『ホーム」みたいな気分で使えるほど心地よく過ごさせていただいてるし、改めて日本オラクルさんには感謝したい気持ち。
今回も例によって自重せずに一番でプレゼンしてきた。実は募集開始からちょっと出遅れて二番手での登録だったのだが、トップの方が諸事情によりキャンセルで繰り上がった。別に一番にこだわってるわけでもないので、どちらかというと真の一番の方のプレゼンを聞きたかったのだが…まぁ、しょうがないよね。
毎度おなじみスライドはこちら。
動画はこの辺に。
感想
IF Reasoning
「もし」と言えば「推論」。述語論理 : 「もし ○○ ならば ××」
推論の種類:演繹推論 / 帰納推論 / 発想推論
「全裸と言えば@sugyan、@atcorpと言えばモデリング」
もしも…のとき回避のための情報管理術
回避すべき危機は家庭内不和。wifehacks重要。
情報共有するととによってさまざまな不和の原因を回避できる。
「家庭内wiki」→「家庭内OpenPNE」→「家庭内Twitter」
もし、入社試験で内定を取れるメソッドがあるならば…
せんせーのパダワンがLT初登場。
就職活動での経験をメソッドになぞらえたプレゼン。
「武器は持っているだけではだめ、また勝手に武器だと思い込んでいてもだめ」
「もしも」という変な会社
私の同僚で、前回初参加、今回初LT。懲りずに同僚を引っ張り込み続ける私。
「株式会社もしも」の基幹システムを学生時代に作った敏腕プログラマ。
「はてなじゃないです。もしもです。」
もしもで学ぶ社会問題
前半はAlternate Reality Gameについて。映画 / ゲームなどのフィクションが実世界に進出してのプロモーション。
本題はARGのひとつ、「World Without Oil」。もしも原油価格が高騰したらどうしますか?という仮定に、参加ユーザがさまざまな反応を積み重ねることでコンテンツを生成していく。
「WebやITの技術が社会問題に対して役立てたらいいな」
もし○○で、○○になったら
銀河一の司会者、久々のLT登壇。道具にこだわるフィジカルなエンジニアから、オタク用語が飛び交うITエンジニアに転進した体験談のプレゼン。
情報が多い業界に移った分、情報の真偽性を確かめる必要が出てきた。
「ガンダムには珠玉の迷(名)言がいっぱい」
「多様性」について
そして今回はモデレータも久々の登壇。「GLTは何でもあり」のモットーに基づき「もし」すらついてないタイトルのプレゼン。
内容はGLTの根源に立ち返る話。キャベツ農家の人、マグロ養殖の人、カンフーの達人など多様な人の話をフランクに聞きたい。
「こんなこともあろうかと日本語の原稿も用意してきました」
雑感
- イベントの前に学生向けに行われた「日本オラクル社内見学」に参加させていただいた。最上階の茶室からオフィスフロア、サーバルームまで見せていただく濃密なツアーを楽しませていただいた。少し写真撮ってきたので、別のエントリでご紹介する予定である。
- 初参加からもう1年、11回にもなるのか…と、20回という区切りを迎えて感慨深い。
- またしても「同僚を引っ張り込む」ことに成功した。これで前職から通算して4人目のLTデビューだ。個人的にいろんなものをもらったイベントなので、彼らもなにかお土産を持ち帰ってくれていることを願っている。
- 今回はせんせーのパダワンたちがたくさん来ていた。学生のうちに貴重な経験をしたのは間違いないので、これからも勉強会に突入していく姿勢を持ち続けてほしいな、と思う。
- 次回は11/5(木)、同じくオラクル青山センターで開催される。
- テーマは「IT禁止」。ある意味プロジェクタなしより難しいような気がする。ホントに角煮を作ってくしかないかもしれない。
個人的振り返り
- 目の前にもustにも同僚がいるというのに「会社員ではない生き方」について話すなんて、人としてどうなのよ?とはちょっと考えた。
- しかし、真偽のほどはともかく「終身雇用の時代は終わった」と言われる昨今、今いる会社が引退まで面倒見てくれるなんてことは考えにくい。
- そもそも「面倒見てくれる」という発想が、会社にとっても労働者にとっても不幸な考え方。
- ダンコーガイもwebデベロッパの祭典で「明日クビになったらどうしますか?」と言っていた。
- ということであえていろいろ考え、その中から多少面白おかしく話せそうな部分を抽出したのが今回のプレゼン、というわけ。
Links
●GenesisLightningTalks – Genesis Lightning Talks Wiki
http://wiki.somethingnew2.com/lt/
●Events/2009/10 – Genesis Lightning Talks Wiki
http://wiki.somethingnew2.com/lt/index.php?Events%2F2009%2F10