勉強会カンファレンス2010に参加する
6/19(土)、蒲田の日本工学院で開催された「勉強会カンファレンス2010」に参加してきた。
概要
「勉強会カンファレンス」は、「勉強会勉強会」という勉強会について勉強するコミュニティのカンファレンスである。勉強会の主催者や参加者がノウハウを共有したりディスカッションしたり、という試みで、昨年の「勉強会カンファレンス2009」に続いて2回目の開催となった。
トラック午後1ラージ「社内勉強会+勉強会コラボレーション」
昨年私は「社内勉強会」のトラックに登壇し、その当時の職場で私が立ち上げた社内勉強会について話した。それから1年、こんどは「社内勉強会+勉強会コラボレーション」というトラックの世話役をさせていただいた。
セッションのプログラムはこちら。
ustream中継のアーカイブはこちら。
このアーカイブは午後の部をまるごと録画してある(はず)。「社内勉強会+勉強会コラボレーション」のあとに続くトラックも大変盛り上がった(…らしい(未確認)) ので、ぜひ続けてご覧いただきたい。私も見ないと。
LT
懇親会では自然発生的にLT大会が始まった。ネタは使い回しで恐縮なのだが、私も飛び入りしてきたよ。
LTの動画は近日公開予定のはず。
感想
- まずは開催できてよかったよかった。昨年の圧倒的な盛り上がりに比べると今年は落ち着いた雰囲気だったが、その分「IT勉強会」というものがブームではなく定着してきたように思えた。
- 会場を提供していただいた日本工学院さんに感謝。今年できたばかりの新校舎は素晴らしい設備で、さらに学生さんが2名ustream中継班として手伝ってくれた。ありがとうございます。
- 各セッションや懇親会、twitterなどで議題になっていたのが「東京と地方の勉強会格差」。私はずっと東京在住なので地方の状況はよくわからない。単純に人口の問題で東京は恵まれているとは思うので、その条件でできることをやるしかない。地方で開催する手法はまだ確立していないのかもしれないが、成功例もあるので頑張ってほしい。
- 懇親会のラストで「勉強会宣言2010」(Benkyokai Manifesto 2020)が採択された。こういうのが自然発生するのが勉強会的な集まりのいいところだ。
スタッフの皆さん、参加者の皆さん、ustream中継でご覧いただいた皆さん、日本工学院さん、ありがとうございました!