YAPC::Hiroshima 2024に参加してきました。

広島に行くのはRubyKaigi 2017以来7年ぶり3回目。YAPCへの参加は初めてです(Buildersconには何回か)。

去年はずっとぼんやりしていたので、開催することもキャッチアップできてませんでした。2月に入って存在を知った時にはもうすでにチケットなんて売り切れ。なんということだ…と思ったらX(旧Twitter)でご縁があり、譲っていただくことができました。

2泊3日の広島出張、セッションも周辺も含めてとても楽しく過ごせました。やっぱオフラインカンファレンスはいいね!

セッション

聴いたセッションの中で印象に残ったものを紹介します。

経営・意思・エンジニアリング / 松本 勇気

先日軽率に会社を設立したばかりなので、テーマとして興味深く、そして耳が痛いセッションでした。なにせ軽率に設立したので、根幹である「意思」が弱くてブレブレなのです。

「軽率」ってワードでエクスキューズするのは、顧客にも失礼な話です。きっかけは軽率だけど意思を持ってやってるのだ、と言えるようにしないとなあ。

非同期な開発体制を支えるドキュメント文化 / こんぼい

以前在籍した会社で「コンフルつらい」という声を複数回聞いた経験があります。ただでさえめんどくさい(主観)ドキュメントを、Confluenceを使って継続的に作成・メンテナンスし、言語もタイムゾーンも違うチームにおけるコミュニケーションのコアにしてるってどういうこと?という興味で聴いたセッションでした。

結局ツールの問題じゃなくて、目的を理解し共有すること。その上でどう運用したら回るのかを「型」という概念で考え続けるという、ある意味普通ではあるが重要で難しいことが紹介されていました。

「とほほのWWW入門」 お好み よもやま話 / 杜甫々

キーノートは「とほほのWWW入門」管理人の杜甫々さん。1990年代に「ホームページ」や「掲示板」を持ってた人なら絶対にお世話になってるであろうコンテンツの管理人さんで、業界のほんまもんのレジェンドだと思ってます。これを聴くために広島に来たまである。

深い経験と技術を持つすごいエンジニアで、かつずっと「好き」「楽しい」がベースで運営を続けてこられたとのこと。今でも「とほほの *** 入門」を増やすためのネタを探し続けてるんだとか。すげえ…。

ぼくなんか全然足元にも及ばないわけですが、それでもそこまでの道のりは地続きなのです。ひとしきり感動したらまた歩き出さなくてはな、という勇気をいただけるセッションでした。

懇親会にもいらしたのに、写真を撮りそこねたのだけが痛恨の極みです。

カンファレンス

セッションはもちろん、「カンファレンスの廊下」や「懇親会」というオフラインならではのコンテンツが復活してるのも重要なポイントでした。ぼくもひさしぶりの挨拶をしたり、友達のお子さんと会ったり、コードを書いてみたりと、カンファレンスそのものを楽しむことができました。

勝手に憧れてるすごい人に「こんにちは」「ひさしぶり」なんて言われると、今までわちゃわちゃ活動してきてよかったな、なんて思うわけです。そしてペイフォワードのつもりで、ぼっち感ある人に話しかけたり、誰かとつないだりなんていう活動も(ちょっとだけ)できてよかった。

コロナ禍でオフラインカンファレンスが途絶えてしまい、学ぶ・交流する・刺激を受けるメソッドが(特に若いエンジニアに)伝わっていないのがコミュニティとして大きな課題では、と感じています。ちょうど今少しお手伝いしている仕事でもそういう悩みがあるので、もっと積極的かつ効率的にカンファレンスを楽しんでもらうサポートをしなくてはな、と改めて思いました。

ビール

数年前からクラフトビールにハマってしまい、カンファレンスにも参加するたびにビアバーやブルワリーを探しています。広島はビール的にめっちゃ盛り上がっており、何軒も楽しむことができました。

前日到着してすぐ見つけたビアバー。気さくなマスターと話してたら、この辺のビール事情をいろいろ教えてもらいました。

さきほど教えてもらったビアバーに移動。話を聞いていると、こちらは翌日のFindyのイベント会場でもあったのでした(知らずに入った)。気さくなスタッフの皆さんとおいしいビールに惹かれて、滞在中の3日間は皆勤賞で通ってしまいました。

さっきの「RAKU BEER」の系列で、HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWINGの醸造所でもあるお店。前夜祭の直前「まだいける!」と駆け込んで、Hazy IPAをいただきました。

前夜祭終了後、STORES のイベントの会場で。イベント自体は満員で入れなかったのですが、一般フロアのカウンターで飲むことができました。気さくなマスターとがっつりビールの話できて楽しかった!

懇親会でもYAPC::Hiroshimaオリジナルのビールが出されていました。レモンがたっぷり入った爽やかでほろ苦いIPA、とてもうまかった…。

帰宅前に「RAKU BEER」のあとこちらへ。5タップ + 角打ちで充実のラインナップ。近所にほしい、いい店でした。

さすがに飲みすぎたしそろそろお土産買って帰るか…と思ったら、広島駅すぐ近くにも飲めるお店がありました。しかも今まで見かけてない広島北ビールが飲める!

いやー楽しかった。いっぱい飲めたなあ。

まとめ

セッションも廊下も懇親会も最高で、オフラインカンファレンスというものを満喫させてもらいました。今年はますますイベントが復活してくるだろうし、今から楽しみです。